K-POP

更新中|ボイプラの最新順位を顔画像でわかりやすく!日本人別・K・Gグループ別まとめ

いよいよ2023年2月2日から放送が開始された、「BOYS PLANET」、通称ボイプラ

最新順位は、毎週木曜午後8時50分からの番組放送の度に、随時更新されていきます。

ボイプラは、K-POPのサバイバルオーディション番組で、韓国籍練習生で構成されるKグループと、他国籍の練習生で構成されるGグループに別れて、デビューを目指します。

発表される最新順位で注目したいのは、デビュー確定枠1~9位

上位9名を決めるのは視聴者投票ということもあり、世界中で話題となっていますね。

この記事では、ボイプラの最新順位随時更新し、いち早くお届けします!

また、気になる日本人練習生や、上位のK・Gグループの練習生を顔画像付きで詳しくお伝えいたします。

読めばあなたも、ボイプラにハマること間違いなしですよ!

Contents
  1. ボイプラ1話順位を顔画像付きまとめ
  2. ボイプラ2話順位を顔画像付きまとめ
  3. ボイプラ3話順位を顔画像付きまとめ
  4. ボイプラ4話順位を顔画像付きまとめ
  5. ボイプラ5話順位を顔画像付きまとめ
  6. ボイプラ6話順位を顔画像付きまとめ
  7. ボイプラ第7話順位を顔画像付きまとめ
  8. ボイプラ第8話順位を顔画像付きまとめ
  9. ボイプラの順位の決め方

ボイプラ1話順位を顔画像付きまとめ

ボイプラ第1話写真
引用元:Twitter(2023.2.8)

いよいよ始まりました、ボイプラ第1話(2023年2月2日放送)の最新順位について、上位20位までをお伝えいたします!

第1話順位名前所属グループ
1位ソン・ハンビンK
2位キム・ジウンK
3位ハン・ユジンK
4位イ・ダウルK
5位キム・ギュビンK
6位イ・フェテクK
7位ジャン・ハオG
8位アントニーG
9位キム・テレK
10位チャ・ウンギK
11位大翔(HIROTO)G
12位リッキーG
13位イ・スンファンK
14位佳汰(KEITA)G
15位パク・ゴヌクK
16位マー・ジンシャンG
17位オ・ソンミンK
18位ソ・ウォンK
19位イム・ジュンソK
20位拓斗(TAKUTO)G
2023年2月2日時点

上位9名までがデビュー確定枠ですが、今回はKグループ7名と健闘していますね。

シグナルソング「Here I AM」で、Kグループのセンターを務めたソン・ハンビンは、Twitterなどで予想されていた通り、1位でしたね!

同じく「Here I AM」でGグループのセンターを務めたジャン・ハオは、7位でした。

驚くうさぎさん

ジャン・ハオも「Here I AM」でとても目立っていたのに…なかなか厳しい戦いですね

日本人練習生では、アントニー第8位に入っています!

11位に大翔(HIROTO)、14位に佳汰(KEITA)、20位に拓斗(TAKUTO)と、20位までに4名の日本人が入っているのは、嬉しいですね。

続きまして、20位までに入りました韓国籍練習生(Kグループ)について、画像付きで詳しくお伝えいたします!

韓国(Kグループ)|20位までの順位を顔画像でわかりやすく

20位までに入りました、韓国籍練習生(Kグループ)について、顔画像付きでお伝えいたします。

第1話順位名前
1位ソン・ハンビン1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.7)
ソン・ハンビン
2位キム・ジウン2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.3)
キム・ジウン
3位ハン・ユジン2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.6)
ハン・ユジン
4位イ・ダウル1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.4)
イ・ダウル
5位キム・ギュビン1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.3)
キム・ギュビン
6位イ・フェテク1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.1.3)
イ・フェテク
9位キム・テレ1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.4)
キム・テレ
10位チャ・ウンギ1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.11)
チャ・ウンギ
13位イ・スンファン1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.10)
イ・スンファン
15位パク・ゴヌク1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.8)
パク・ゴヌク
17位オ・ソンミン1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.2)
オ・ソンミン
18位ソ・ウォン1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.3)
ソ・ウォン
19位イム・ジュンソ1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.4)
イム・ジュンソ
2023年2月2日時点

第1話では、個人から複数人にかけてのグループに分かれて、パフォーマンスを披露する「スターレベルテスト」が始まりました。

評価された実力によって、名札に0~4枚のスターシールが貼られる、というテストでしたね。

ハン・ユジン、キム・ギュビン、ユ・スンオン(44位)、チ・ユンソ(86位)からなるYUE HUA事務所のグループは、NCT127の「英雄 kick it」をパフォーマンス。

全員がスターシール4枚のオールスターを獲得しています。

1話目YUEHUAグループ写真
引用元:Twitter(2023.2.3)

SNSでは、ハイレベルなパフォーマンスに驚きの声が続出!

1話Kグループ感想Twitter
引用元:Twitter(2023.2.3)
Kグループ1話感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.2.3)

推しの歌やダンスを観るのはもちろんですが、他メンバーとの関わりなどから性格の良さを感じるのも、オーディション番組の魅力ですよね。

Gグループ(他国)|顔画像付きで20位までの順位

20位までに入りました、多国籍練習生(Gグループ)について、顔画像付きでお伝えいたします。

第1話順位名前
7位ジャン・ハオ1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.6)
ジャン・ハオ
12位リッキー1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.7)
リッキー
16位マー・ジンシャン1話顔写真用
引用元:Twitter(2022.12.26)
マー・ジンシャン
2023年2月2日時点

上位20名に占める割合では、Kグループに比べて、厳しいスタートとなったGグループ。

Kグループでは、ハン・ユジン、キム・ギュビン、ユ・スンオン(44位)、チ・ユンソ(86位)からなるYUE HUA事務所のグループが、オールスターを獲得しました。

Gグループからも、YUE HUA事務所のグループとして、ジャンハオ、リッキー、ブライアン(37位)、オリー(23位)がパフォーマンス。

NCT127の「英雄 kick it」を披露しています。

ジャン・ハオはオールスター3人は3スターを獲得しています。

Gグループ1話感想Twitter
引用元:Twitter(2023.2.5)

絶対音感の持ち主で、バイオリンまで披露するジャン・ハオ、すごい!

1話Gグループ感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.2.3)

Gグループの今後の活躍にも注目したいですね!

日本(Gグループ)の順位|顔画像付きでわかりやすく

日本人練習生、総勢17名のうち、上位10名を顔画像付きでお伝えいたします。

第1話順位名前
8位アントニー1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.7)
アントニー
11位大翔1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.7)
大翔(HIROTO)
14位佳汰1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.4)
佳汰(KEITA)
20位拓斗1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.10)
拓斗(TAKUTO)
36位由暉1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.4)
由暉(YUKI)
39位晴翔1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.3)
晴翔(HARUTO)
53位暖琉1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.7)
暖琉(HARU)
57位豊1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.11)
豊(YUTAKA)
58位一翔1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.6)
一翔(ICHIKA)
62位飛燿1話顔写真用
引用元:Twitter(2023.1.18)
飛燿(HYO)
2023年2月2日時点

アントニーが、デビュー圏内の8位と大健闘!

1話日本人グループ感想Twitter
引用元:Twitter(2023.2.8)

また、晴翔(HARUTO)は、パフォーマンス中にマイクが外れて落ちてしまうハプニングが!

しかし、落ち着いて最後までやり遂げ、番組内最初のオールスターを獲得しました!

1話日本人感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.2.3)

2話以降で、ますます日本人練習生が活躍できるよう、応援しましょう!

ボイプラ2話順位を顔画像付きまとめ

ボイプラ第2話(2023年2月9日放送)の最新順位について、上位20位までをお伝えいたします!

第2話順位名前所属グループ第1話順位
1位ソン・ハンビンK1位
2位ハン・ユジンK3位
3位キム・ジウンK2位
4位キム・ギュビンK5位
5位ソク・マシューG32位
6位イ・フェテクK6位
7位ジャン・ハオG7位
8位ジェイG30位
9位イ・ダウルK4位
10位パク・ゴヌクK15位
11位アントニーG8位
12位キム・テレK9位
13位リッキーG12位
14位佳汰(KEITA)G14位
15位大翔(HIROTO)G11位
16位イ・ジョンヒョンK35位
17位チャ・ウンギK10位
18位オリーG23位
19位拓斗(TAKUTO)G20位
20位晴翔(HARUTO)G39位
2023年2月9日現在

2話では、1話で始まったスターレベルテストの後半からスタート。

また、シグナルソング「Here I AM」を一人ずつ歌う、シグナルソングテストも始まり、さらに、目が離せない展開に…!

そして、第2話放送直後の最新順位では、予想以上に第1話からの順位変動がありましたね!

Twitterでも、多くの反響が見られました。

ボイプラ第2話Twitter1
引用元:Twitter (2023.2.9)
ボイプラ第2話Twitter2
引用元:Twitter (2023.2.9)
ボイプラ第2話Twitter3
引用元:Twitter (2023.2.9)

私は正直、順位の変動想定外な大きさで、とても驚きました。

あなたはどうでしたか?

日本人練習生の順位も、上がったり下がったりが激しいですね。

デビュー圏内だったアントニー11位に下がってしまったのは、反響が大きいでしょう。

しかし、前回39位だった晴翔(HARUTO)が、20位に入る大健闘でした!

20位までに入ったメンバーについて、顔写真付きで詳しくお伝えいたします。

韓国(Kグループ)の順位|顔画像付きで20位まで

20位までに入りました、韓国籍練習生(Kグループ)について、画像付きでお伝えいたします。

第2話順位名前第1話順位
1位ソンハンビン 画像2話テーブル用 Twitter2023.2.5
引用元:Twitter(2023.2.5)
ソン・ハンビン1位
2位ハンユジン画像2話用 Twitter2023.2.5
引用元:Twitter(2023.2.5)
ハン・ユジン3位
3位キムジウン2話顔写真用
引用元:Twitter(2022.2.5)
キム・ジウン2位
4位キムギュビン2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.5)
キム・ギュビン5位
6位イフェテク2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.1.5)
イ・フェテク6位
9位イ・ダウル2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.10)
イ・ダウル4位
10位パクゴヌク2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.7)
パク・ゴヌク15位
12位キム・テレ2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.6)
キム・テレ9位
16位イ・ジョンヒョン2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.5)
イ・ジョンヒョン35位
17位チャ・ウンギ2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.6)
チャ・ウンギ10位
2023年2月9日現在

前回に引き続き、1位を獲得したソン・ハンビン

第2話では、上手くパフォーマンスできなかったパク・ドハに寄りそうシーンが、視聴者の心を掴みました。

チームK2話エピ写真
引用元:Twitter(2023.2.9)

ビジュアルよし、歌よし、ダンスよし、性格よし…完璧すぎる…!

また、前回35位から16位に浮上したイ・ジョンヒョンは、ラップシーンが放送では全カットされ、ファンからは悲しみの声が…。

引用元:Twitter(2023.2.9)

全メンバーのファンが納得いく配分で放送、となると難しいのでしょうが、全カットはショックですよね…。

他国(Gグループ)|顔画像付きで20位まで

20位までに入りました、他国籍練習生(Gグループ)についてお伝えいたします。

第2回順位名前第1回順位
5位ソク・マシュー2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.6)
ソク・マシュー32位
7位ジャンハオ2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.3)
ジャン・ハオ7位
8位ジェイ2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.10)
ジェイ30位
13位リッキー2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.7)
リッキー12位
18位オリー2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.6)
オリー23位
2023年2月9日現在

32位から5位に一気に浮上したソク・マシューは、ソン・ハンビンとケミ(とても相性が良く仲良しの意)と言われ、2人揃ってのデビューを願う視聴者も多いですね。

引用元:Twitter(2023.2.10)

また、18位オリーの可愛らしい仕草に、心を撃ちぬかれている視聴者も多かったようです。

引用元:Twitter(2023.2.9)

続きまして、日本人練習生についてご紹介いたします。

日本(Gグループ)のTOP10|顔画像付きでわかりやすく

日本人練習生、総勢17名のうち、上位10名を顔画像付きでお伝えいたします。

第2話順位名前第1話順位
11位アントニー2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.10)
アントニー8位
14位佳汰2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.10)
佳汰(KEITA)14位
15位大翔2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.10)
大翔(HIROTO)11位
19位拓斗2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.1.3)
拓斗(TAKUTO)20位
20位晴翔2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.9)
晴翔(HARUTO)39位
40位由輝2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.1.7)
由暉(YUKI)36位
54位豊2話顔写真用
引用元:Twitter(2022.12.30)
豊(YUTAKA)57位
62位一翔2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.9)
一翔(ICHIKA)62位
64位暖琉2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.2.5)
暖琉(HARU)53位
69位央修2話顔写真用
引用元:Twitter(2023.1.22)
央修(OSUKE)63位
2023年2月9日現在

前回、8位でデビュー圏内だったアントニーが、11位で圏外に…!

ショックを受ける視聴者が多くいました。

日本人2話感想Twitter
引用元:Twitter(2023.2.10)
引用元:Twitter(2023.2.10)

日本人含め、Gグループはかなり厳しい結果になっていますね…。

しかし、まだボイプラは始まったばかりです!

第2話でこれ程までに順位変動があったのですから、3話以降も目が離せません!

日本人練習生にも、ぜひ頑張ってもらいたいですね!

第3話は、2月16日午後8時から放送です。

2月14日に、ボイプラ公式Twitterより、放送時間が今後午後8:50に変更されると発表がありました。

ボイプラの順位はどこで見れる?見方はMnet・ABEMAを視聴するべし

ボイプラ3話順位を顔画像付きまとめ

ボイプラ第3話(2023年2月16日)の最新順位について、顔画像付きでお伝えいたします!

第3話では、順位発表に大きな変化が!

なんと、40位から60位までと、上位3名のみの発表という、予想外の展開となりました!

ボイプラ第3話順位発表
引用元:Twitter(2023.2.16)

まさかの、4位から9位が穴あき順位発表でしたね…。

SNSでも、驚きの声が多数見られました。

第3話順位発表感想2
引用元:Twitter2023.2.16()
第3話順位発表感想1
引用元:Twitter(2023.2.16)

思わずiPhone投げちゃってる…!

第4話まで、順位が気になって仕方ありませんよね…。

第3話の最新順位で、1位から3位に入った練習生を、顔写真付きで詳しくご紹介いたします。

3位までに入った練習生を総まとめ

3位までに入った練習生を、顔写真付きでご紹介いたします。

第3話順位名前所属グループ第2話順位
1位第3話ソン・ハンビン顔写真
引用元:Twitter(2023.2.15)
ソン・ハンビンK1位
2位第3話キム・ジウン顔写真
引用元:Twitter(2023.2.15)
キム・ジウンK3位
3位第3話ハン・ユジン顔写真
引用元:Twitter(2023.2.11)
ハン・ユジンK2位
2023年2月16日時点

ソン・ハンビンが、3話連続の1位獲得でした!

第3話順位票数
引用元:Twitter(2023.2.16)

ソン・ハンビンの票数がすごすぎる…!

キム・ジウンハン・ユジンも、2位と3位を入れ替わりつつ、4位以下には下がっていません。

3位までに入った練習生は、今のところ不動のTOP3ですね。

シグナルソングテストの結果

第3話では、第2話から行われたシグナルソングテストの続きと、結果発表がありました。

シグナルソング「Here I AM」を個人個人で披露しています。

結果は、Kグループからはソン・ハンビン、Gグループからはジャン・ハオが1位となりました。

ソン・ハンビンとジャン・ハオ
引用元:Twitter(2023.2.15)

どちらも「Here I AM」でセンターを務めていたわけですから、しっかりと実力が発揮されたのですね。

また、すでに決まっていたスターの数の変動も見られ、ドキドキの展開でした。

トータルのスター合計数では、Kグループの勝利となりました。

Here I AMのチッケム再生回数上位者

YouTubeで公開されていた、シグナルソング「Here I AM」のチッケム再生回数の上位者も発表されました。

「チッケム」とは、通常グループで歌っている際全メンバーをカメラ撮影するところを、個人のメンバーのみを追って撮影する映像のことで、韓国の音楽番組ではよく配信されています

まずは、Kグループの上位9名を、顔写真付きでご紹介いたします。

順位名前
1位イフェテク顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.11)
イ・フェテク
2位キム・ジウン顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.17)
キム・ジウン
3位ソン・ハンビン顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.16)
ソン・ハンビン
4位イ・ダウル顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.15)
イ・ダウル
5位イ・スンファン顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.13)
イ・スンファン
6位ハン・ユジン顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.17)
ハン・ユジン
7位チャ・ウンギ顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.17)
チャ・ウンギ
8位オ・ソンミン顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.13)
オ・ソンミン
9位イ・ドンヨル顔写真3話
引用元:Twitter(2023.1.15)
イ・ドンヨル
2023年2月16日時点

続きまして、Gグループの上位9名です。

順位名前
1位ダン・ホン・ハイ顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.16)
ダン・ホン・ハイ
2位アントニー顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.12)
アントニー
3位ケイタ顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.16)
佳汰(KEITA)
4位ヒロト顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.16)
大翔(HIROTO)
5位コン顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.8)
コン
6位ジェイ顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.10)
ジェイ
7位ジャンハオ顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.12)
ジャン・ハオ
8位リッキー顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.17)
リッキー
9位ソクマシュー顔写真3話
引用元:Twitter(2023.2.17)
ソク・マシュー
2023年2月16日時点

チッケムの再生回数上位者の発表が、次のミッションに関わってきます。

新たなミッション

新たなミッションは、KグループとGグループでのバトルになります。

3話KvsGバトル
引用元:Twitter(2023.2.17)

チッケム再生数上位者の多い順に、組みたいメンバーを選択。

K、Gそれぞれが7チームに分かれ、2チームずつ同じ曲のパフォーマンスを披露します。

スタークリエイターが実際に会場の観客として入り、投票が行われることに。

残るのは52名、初めて脱落者が出るミッションとなります…!

3話感想Twitter3
引用元:Twitter(2023.2.17)

パフォーマンスに向けて、グループで話し合う場面も見どころの一つですね。

まだまだ第4話に続く、新たなミッションのKグループとGグループのバトル。

脱落者も出るとあって、ますます緊張感が高まりますね…!

第4話は、2月23日午後8:50からです。

ボイプラの順位はどこで見れる?見方はMnet・ABEMAを視聴するべし

ボイプラ4話順位を顔画像付きまとめ

ボイプラ第4話(2023年2月23日)の最新順位について、顔画像付きでお伝えいたします!

第3話に引き続き、KグループとGグループでのバトルが行われました。

それぞれが7チームに分かれ、2チームずつ同じ曲をパフォーマンスし、票数を競います。

初めて有観客でのパフォーマンス対決となりましたが、結果はどうなったのでしょうか。

KvsGグループバトルの結果

ボイプラ第4話KvsGバトル
引用元:Twitter(2023.2.23)

KグループとGグループでのバトルの票数結果を、パフォーマンスした曲ごとにまとめました。

  • BTS【Danger】 K486票:G286票
  • WannaOne【Burn It Up】 K517票:G325票
  • BLACKPINK 【Kill This Love】 K355票:G586票
  • EXO 【LOVE ME RIGHT】K557票:G206票
  • Stray Kids 【Back Door】 K554票:G205票
  • SEVENTEEN 【NICE】 K530票:G242票
  • NCT DREAM 【Hot Sauce】 K617票:G233票

合計票数ではKグループが3615票、Gグループが2084票となり、Kグループの勝利となりました。

今回のバトルでは、各曲でより多くの票数を獲得したチーム全員に、10万点のベネフィットがあります。

【Kill This Love】以外の曲は、Kグループのチームが勝利しています。

また、合計票数で勝利したKグループの練習生には、1万点のベネフィットがあたえられました。

かなりGグループのメンバーは、厳しい状況に置かれましたね…。

SNSでは、第3話の時点でGグループには不利なのでは、との予想も…。

引用元:Twitter(2023.2.19)

ベネフィットの影響で、順位が大きく変動しそうですね…!

また、「再び観たいチーム」として選ばれたチームは、Mnetの音楽番組である「Mカウントダウン」に出演できることに!

選ばれたのは、Stray Kidsの【Back Door】をパフォーマンスしたKチームでした。

第4話の最後で、翌日の2月24日(金)10時に投票が締め切られること、同日15時から「第1回生存発表式」が発表されることが告知されました。

結果はどうなったのか、詳しくご紹介致します。

第4話翌日の最新順位を顔写真付きで

第4話翌日の2月24日(金)の「第1回生存発表式」で発表されたのは、なんと13位のイ・ダウルのみでした!

第1回生存発表式用 イ・ダウル
引用元:Twitter(2023.2.15)

約40分間の放送で、順位の発表が一人だけという結果に…。

SNSでも困惑の声が広がっています。

第1回生存発表式感想1
引用元:Twitter(2023.2.24)
第1回生存発表式感想2
引用元:Twitter(2023.2.24)
第1回生存発表式感想3
引用元:Twitter(2023.2.24)

みんな驚きましたよね…っ!

結局、残りの順位発表は、次回第5話まで持ち越しでしたね…。

果たして、次のミッションに進める52人は誰になるのでしょうか⁉

第5話は、3月2日午後8:50からです。

ボイプラ5話順位を顔画像付きまとめ

ボイプラ第5話(2023年3月2日)の最新順位について、顔画像付きでお伝えいたします!

第5話では、「第1回生存発表式」の様子が放送されました。

2月24日(金)に行われた生存発表式では、まさかの13位のみが発表され、SNSでは混乱の声があがっていました。

第5話では全員発表があって良かった…!(汗)

まずは、生存者となる52位のうち、上位20名までをご紹介いたします。

第1回生存発表式順位名前所属グループ
1位ソン・ハンビンK
2位ソク・マシューG
3位キム・ジウンK
4位ハン・ユジンK
5位ジャン・ハオG
6位キム・ギュビンK
7位イ・フェテクK
8位佳汰(KEITA)G
9位ジェイG
10位パク・ゴヌクK
11位キム・テレK
12位リッキーG
13位イ・ダウルK
14位クム・ジュンヒョンK
15位拓斗(TAKUTO)G
16位晴翔(HARUTO)G
17位ユ・スンオンK
18位ソ・ウォンK
19位アントニーG
20位イ・スンファンK
2023年3月2日現在

第4話でのKvsGバトルにおけるベネフィットの影響で、Gグループの苦戦が予想されていましたが、TOP9を見ると予想以上に健闘していますね!

SNSでは、推しの順位に様々な声が。

第1回生存発表式
引用元:Twitter(2023.3.3)
第1回生存発表式感想2
引用元:Twitter(2023.3.3)
第1回生存発表式感想3
引用元:Twitter(2023.3.3)

初めての脱落者が出る回だっただけに、つらい気持ちになった視聴者もいますよね…。

また、手に汗握る生存発表式とは一転、練習生が全員参加した「ミニ体育大会」も放送されました。

第5話ミニ体育大会
引用元:Twitter(2023.3.3)

視聴者側の感情の振りが忙しい回でしたね…(苦笑)。

20位までに入ったメンバーについて、顔画像付きで詳しくご紹介いたします!

Kグループ(韓国)|顔画像付きで20位まで

20位までに入りました、韓国籍練習生(Kグループ)について、画像付きでお伝えいたします。

第5話(第1回生存発表式)順位名前
1位ソンハンビン5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.3)
ソン・ハンビン
3位キムジウン5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.3)
キム・ジウン
4位ハンユジン5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.3)
ハン・ユジン
6位キムギュビン5話顔写真
引用元:Twitter2023.3.3)
キム・ギュビン
7位イフェテク5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.23)
イ・フェテク
10位パクゴヌク5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.27)
パク・ゴヌク
11位キムテレ5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.3)
キム・テレ
13位イダウル5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.23)
イ・ダウル
14位クムジュンヒョン5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.2)
クム・ジュンヒョン
17位ユスンオン5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.3)
ユ・スンオン
18位ソウォン5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.2)
ソ・ウォン
20位イスンファン5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.26)
イ・スンファン
2023年3月2日現在

上位20名のうち、12名がKグループメンバーという結果に。

かねてからケミ推しされている、ソン・ハンビンとソク・マシューが1位、2位に入ったことに歓喜する人もいました。

Kグループ5話感想Twitter1
引用元:Twitter(2023.3.3)

生存発表式の様子に、涙する視聴者も多かったようです。

5話感想TwitterKグループ2
引用元:Twitter(2023.3.3)

「次こそもっと推しの順位を上げる!」と投票に力が入りますね!

Gグループ(他国)|顔画像付きで20位まで

20位までに入りました、他国籍練習生(Gグループ)についてお伝えいたします。

第5話(第1回生存発表式)順位名前
2位ソクマシュー5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.2)
ソク・マシュー
5位ジャンハオ5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.28)
ジャン・ハオ
9位ジェイ5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.23)
ジェイ
12位リッキー5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.22)
リッキー
2023年3月2日現在

デビュー圏内のTOP9に、Gグループ練習生もくい込んでいますね!

ソク・マシューの2位に、驚きと喜びの声がSNSであがっていました。

引用元:Twitter(2023.3.3)
引用元:Twitter(2023.3.3)

TOP3はKグループの練習生が不動でしたが、順位の変動が見られました。

今後も、Gグループの活躍から目が離せませんね!

日本(Gグループ)のTOP10|顔画像付きでわかりやすく

日本人練習生、総勢17名のうち、上位10名を顔画像付きでお伝えいたします。

第5話(第1回生存発表式)順位名前
8位佳汰5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.22)
佳汰(KEITA)
15位拓斗5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.23)
拓斗(TAKUTO)
16位晴翔5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.1)
晴翔(HARUTO)
19位アントニー5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.27)
アントニー
21位大翔5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.3)
大翔(HIROTO)
53位由暉5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.24)
由暉(YUKI)
64位豊5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.24)
豊(YUTAKA)
66位暖琉5話顔写真
引用元:Twitter(2023.2.27)
暖琉(HARU)
72位桜樹5話顔写真
引用元:Twitter(2022.12.30)
桜樹(OUJU)
75位一翔5話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.3)
一翔(ICHIKA)
2023年3月2日現在

日本人練習生は、佳汰、拓斗、晴翔、アントニー、大翔の5人のみが生存者でした。

日本人練習生5話感想Twitter
引用元:Twitter(2023.3.3)

テスト勉強そっちのけでも、順位は観たいですよね!

残念ながら脱落者となってしまった日本人練習生に、SNSでは感謝や応援の気持ちがつづられていました。

日本人5話感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.3.2)
引用元:Twitter(2023.3.3)

ボイプラでは脱落してしまった練習生達も、また別の場所で活躍して欲しいですね。

生存した5名の日本人練習生の、今後の活躍にも期待しましょう!

ほぼ半数の練習生が一気に脱落となった、第5話。

視聴者投票が今までは一回につき9人選べましたが、今後6人となり、さらに順位争いが激しくなりますね。

5話以降投票枠変更
引用元:Twitter(2023.3.3)

次のステージが早くも気になります…!

第6話は、3月9日午後8:50からです。

ボイプラ6話順位を顔画像付きまとめ

ボイプラ第6話(2023年3月9日)の最新順位について、顔画像付きでお伝えいたします!

第1回生存者発表式から、どのような順位変動があるのか、皆様気になりますよね。

まずは、上位20名までをまとめました。

第6話順位名前所属グループ第5話順位
1位ソン・ハンビンK1位
2位ハン・ユジンK4位
3位ソク・マシューG2位
4位ジャン・ハオG5位
5位キム・ジウンK3位
6位キム・ギュビンK6位
7位キム・テレK11位
8位佳汰(KEITA)G8位
9位ジェイG9位
10位イ・フェテクK7位
11位パク・ゴヌクK10位
12位クム・ジュンヒョンK14位
13位パク・ハンビンK22位
14位リッキーG12位
15位晴翔(HARUTO)G16位
16位ユン・ジョンウK38位
17位ワン・ツーハオG29位
18位ジャン・シュアイボーG36位
19位ユ・スンオンK17位
20位ソ・ウォンK18位
2023年3月9日現在

デビュー圏内の9位までは、大きな変動はありませんでした。

しかし、10~20位は、大きくグッと順位を上げた練習生が多くいましたね。

順位に対し、様々な感想がSNSに上がっています。

6話順位感想1
引用元:Twitter(2023.3.10)
6話順位感想2
引用元:Twitter(2023.3.10)
6話順位感想3
引用元:Twitter(2023.3.10)

6話からは、1人で2つのポジションを担当する「DUAL(ドゥアル)ポジションバトル」がスタート。

グループ分けはボーカル&ラップ、ボーカル&ダンス、ラップ&ダンスの3種類で、それぞれ4曲に分かれています。

順位が下位の練習生から曲を選ぶのですが、定員オーバーになると上位練習生に指名された人が追い出されるという、なかなか過酷なシステムでした…。

追い上げていきたい下位の練習生には、好きな曲を選べないのはつらい…。

厳しい状況で始まったバトルでしたが、レベルの高いパフォーマンスにSNSでは絶賛の嵐!

6話バトル感想Twitter1
引用元:Twitter(2023.3.9)
6話バトル感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.3.10)

推しに感動し、「最終回迎えた」と言う視聴者も…!(笑)

引用元:Twitter(2023.3.10)
引用元:Twitter(2023.3.10)

バトルの今後の展開にも、注目ですね!

続きまして、20位までに入りました、韓国人練習生を顔画像付きでご紹介致します。

Kグループ(韓国)|顔画像付きで20位まで

20位までに入りました、韓国籍練習生(Kグループ)について、画像付きでお伝えいたします。

第6話順位名前第5話順位
1位6話ソンハンビン顔写真
引用元:Twitter(2023.3.9)

ソン・ハンビン
1位
2位ハンユジン6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.5)
ハン・ユジン4位
5位キム・ジウン6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.5)
キム・ジウン3位
6位キムギュビン6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.5)
キム・ギュビン6位
7位キムテレ6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.6)
キム・テレ11位
10位イ・フェテク6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.7)
イ・フェテク7位
11位パク・ゴヌク6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.5)
パク・ゴヌク10位
12位クムジュンヒョン6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.9)
クム・ジュンヒョン14位
13位パク・ハンビン6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.8)
パク・ハンビン22位
16位ユンジョンウ6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.9)
ユン・ジョンウ38位
19位ユ・スンオン6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.9)
ユ・スンオン17位
20位ソ・ウォン6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.9)
ソ・ウォン18位
2023年3月9日現在

前回の38位から大幅に順位を上げ、16位になったユン・ジョンウに注目が集まりました。

ユンジョンウ6話感想Twitter1
引用元:Twitter(2023.3.9)
ユンジョンウ感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.3.10)
ユンジョンウ画像
引用元:Twitter(2023.3.10)

新しい魅力を発揮し、順位を上げる練習生が今後も出てきそうですね!

Gグループ(他国)|顔画像付きで20位まで

20位までに入りました、他国籍練習生(Gグループ)についてお伝えいたします。

第6話順位名前第5話順位
3位ソク・マシュー6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.7)
ソク・マシュー2位
4位ジャン・ハオ6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.5)
ジャン・ハオ5位
9位ジェイ6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.9)
ジェイ9位
14位リッキー6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.9)
リッキー12位
17位ワンツーハオ6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.3)
ワン・ツーハオ29位
18位ジャンシュアイボー6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.4)
ジャン・シュアイボー36位
2023年3月9日現在

36位から18位に急浮上したジャン・シュアイボーは、憧れTWICEの曲がバトルの選曲にあり、歓喜している様子がかわいいと話題に。

ジャン・シュアイボーTwitter
引用元:Twitter(2023.3.10)

ジャン・シュアイボーは、無事TWICEのFeel Specialを選曲でき、可愛らしいパフォーマンスを披露しました。

ジャンシュアイボーパフォーマンス
引用元:Twitter(2023.3.10)

推しが好きな曲をパフォーマンスしている姿は、より魅力的ですね!

日本(Gグループ)の順位|顔画像付きでわかりやすく

第6話順位名前第5話順位
8位佳汰6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.10)
佳汰(KEITA)8位
15位晴翔6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.10)
晴翔(HARUTO)16位
21位拓斗6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.5)
拓斗(TAKUTO)15位
27位大翔6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.8)
大翔(HIROTO)21位
31位アントニー6話顔写真
引用元:Twitter(2023.3.6)
アントニー19位
2023年3月9日現在

第1回生存者発表式で、17名から5名に減ってしまった日本人練習生。

デビュー圏内の9位までには、佳汰のみが入っているという厳しい状況です。

第1話では8位だったアントニーが、31位という現状に危機感を抱く視聴者も…。

アントニー6話感想
引用元:Twitter(2023.3.10)

日本人練習生の映像が多く流れて、順位が上がってほしいですね。

新たなミッション、ドゥアルポジションバトルが始まり、ますます盛り上がりを見せるボイプラ。

バトルの結果で、28人が生存し、23人が脱落することも発表されました。

第7話の放送が待ち遠しいですね!

第7話は、3月16日午後8:50からです。

ボイプラ第7話順位を顔画像付きまとめ

ボイプラ第7話(2023年3月16日)の最新順位について、顔画像付きでお伝えいたします!

第7話では、6話に引き続きドゥアルポジションバトルを放送。

ドゥアルポジションバトルでは、ベネフィットが与えられます。

  • 各ポジショングループで1位のチーム全員に10万点
  • 各ポジショングループで合計点数1位の練習生に15万点
  • 各ポジショングループ1位のチーム(3チーム)は、Mnetの音楽番組『Mカウントダウン』に出演
  • Mnetプラスアプリにバナー広告を出してもらえる

ベネフィットが、最新順位に大きく関わってきそうですね。

気になるバトルの結果は、以下の通りです。

  • ボーカル&ラップ1位…『TOMBOY』(パク・ゴヌク、イ・フェテク、ソン・ハンビン、ジャン・ハオ) 15万点獲得者はジャン・ハオ
  • ボーカル&ダンス1位…『Love Killa』(キム・ジウン、キム・ギュビン、ソク・マシュー、ソ・ウォン)15万点獲得者はキム・ジウン
  • ラップ&ダンス1位…『LOW』(イ・イェダム、パク・ハンビン、ハン・ユジン、ワン・ツーハオ、ナ・カムデン) 15万点獲得者はパク・ハンビン

ボーカル&ラップ1位の『TOMBOY』は、ソン・ハンビン始め上位メンバーが揃った最強チームでした。

高レベルのパフォーマンスに、視聴者も大盛り上がりです!

TOMBOY感想Twitter1
引用元:Twitter(2023.3.17)
TOMBOY感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.3.17)
TOMBOY感想画像
引用元:Twitter(2023.3.17)

ボーカル&ダンス1位の『Love Kiila』は、力強いダンスパフォーマンスが圧巻でした。

LoveKilla感想Twitter1
引用元:Twitter(2023.3.17)
LoveKilla感想画像
引用元:Twitter(2023.3.17)
LoveKilla感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.3.16)

心臓にくるカッコよさ!

ラップ&ダンス1位の『LOW』は、キレッキレのラップとダンスで、視聴者の心をつかみました。

引用元:Twitter(2023.3.16)
LOW感想Twitter2
引用元:Twitter(2023.3.16)
引用元:Twitter(2023.3.10)

見事1位に輝き、ベネフィットも獲得した3チーム。

順位にどのように反映されてくるのか、気になりますね。

そして、第7話翌日の3月17日(金)午後2時から、『第2回生存者発表式』が行われることが告知されました。

結果を詳しくご紹介致します。

第7話翌日の最新順位を顔写真付きで

第7話翌日の3月17日に行われました、『第2回生存者発表式』の順位を顔画像付きでお伝えいたします!

28人が生存し、23人の脱落が決定する生存者発表式。

しかし今回の発表では、12位と、生存者ボーダーラインの28位候補3名のみが発表されました。

今日全員発表かと思っていて、拍子抜け…。

12位は、ジェイでした。

7話ジェイ画像
引用元:Twitter(2023.3.14)

また、生存ボーダーラインとなる28位の候補として発表されたのは、まず1人目がマー・ジンシャン。

7話マージンシャン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.11)

2人目にムン・ジョンヒョン。

7話ムン・ジョンヒョン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.17)

3人目にチャ・ウンギでした。

7話チャウンギ顔画像
引用元:Twitter(2023.3.16)

しかし、なぜ28位候補が3名も発表されたのでしょうか?

実は、まだ投票締め切り前での結果発表だったため、順位が確定していないのです。

第2回生存者発表式についてのTwitter
引用元:Twitter(2023.3.17)

残りの順位発表がある第8話まで、現時点での順位は確定ではないということです。

28位候補の3名も、彼らを推している視聴者も、気が気ではないですよね…。

もちろん、まだ発表されていない練習生たちの順位も気になります。

第8話の放送が待ち遠しいですね…!

第8話は、3月23日午後8時50分からです。

ボイプラ第8話順位を顔画像付きまとめ

ボイプラ第8話(2023年3月23日)の最新順位について、顔画像付きでお伝えいたします!

第8話では、第2回生存者発表式の結果発表がありました。

第2回生存者発表式画像
引用元:Twitter(2023.3.24)

生存者28名、脱落者23名が決定します。

3月17日の発表式では、一部の順位のみ、しかも締め切り前の暫定順位の発表でした。

今日まで1週間、順位が気になっていた方も多いですよね…!

まずは、生存者28名のうち、上位20名までを一覧でご紹介致します。

第8話順位名前所属グループ第6話順位
1位ソン・ハンビンK1位
2位ジャン・ハオG4位
3位ハン・ユジンK2位
4位ソク・マシューG3位
5位キム・ジウンK5位
6位キム・ギュビンK6位
7位キム・テレK7位
8位佳汰(KEITA)G8位
9位パク・ゴヌクK11位
10位クム・ジュンヒョンK12位
11位イ・フェテクK10位
12位ジェイG9位
13位パク・ハンビンK13位
14位リッキーG14位
15位ユン・ジョンウK16位
16位晴翔(HARUTO)G15位
17位ユ・スンオンK19位
18位ソ・ウォンK20位
19位ワン・ツーハオG17位
20位ナ・カムデンG22位
2023年3月23日現在

第2回生存者発表式は、結果とは別に、3次ミッション発表後に行われたことが波紋を呼んでいます。

前回第7話で行われたドゥアルポジションバトル終了後に、実は新しいミッションが発表されていました。

3ミッションは『アーティストバトル』。

用意されたオリジナルの曲に、プロデュースや振付創作、ラップメイキングに挑戦するというもの。

オリジナルの新曲は、以下の通りです。

  • Swichi(Oriental POP)
  • Over Me(R&B POP)
  • SuperCharger(Sentimental Hip Hop)
  • En Garde(Funk POP)
  • SayMyName(New-tro synth POP)

練習生たちはスタークリエイターのマッチング投票により、チーム分けされました。

『アーティストバトル』の結果で、生放送のファイナルステージに進めるか決まります。

練習生にとって、踏ん張りどころですよね…!

しかし、この後行われた第2回生存者発表式で脱落した練習生は、『アーティストバトル』に参加できずに去るのです!

せっかく練習したのに⁉というか、チームの人数に偏りが出るのでは…。

第2回生存者発表式の結果、各チームの参加メンバーは以下の通りです(カラー写真のメンバーが生存者)。

引用元:Twitter(2023.3.24)
引用元:Twitter(2023.3.24)
引用元:Twitter(2023.3.24)

パッと見るだけでも、『Swichi』と『SuperCharger』の脱落者が多いと分かりますね…。

3次ミッションの発表後に、第2回生存者発表式を行ったことに対し、SNSでは疑問の声が…。

アーティストバトル感想1
引用元:Twitter(2023.3.23)
アーティストバトル感想2
引用元:Twitter(2023.3.23)

スタークリエイターからしたら、せっかく投票して決めたチームが崩壊するのは、納得できないですよね…!

すでに波乱の3次ミッション『アーティストバトル』、今後の展開が気になります!

続きまして、第2回生存者発表式で20位までに入った、韓国籍練習生を顔画像付きでご紹介いたします。

Kグループ(韓国)|顔画像付きで20位まで

20位までに入りました、韓国籍練習生(Kグループ)について、顔画像付きでお伝えいたします。

第8話順位名前第6話順位
1位8話ソンハンビン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.23)
ソン・ハンビン1位
3位8話ハンユジン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.24)
ハン・ユジン2位
5位8話キムジウン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.24)
キム・ジウン5位
6位8話キムギュビン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.24)
キム・ギュビン6位
7位8話キムテレ顔画像
引用元:Twitter(2023.3.20)
キム・テレ7位
9位8話パクゴヌク顔画像
引用元:Twitter(2023.3.23)
パク・ゴヌク11位
10位8話クムジュンヒョン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.21)
クム・ジュンヒョン12位
11位8話イフェテク顔画像
引用元:Twitter(2023.3.21)
イ・フェテク10位
13位8話パクハンビン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.24)
パク・ハンビン13位
15位8話ユンジョンウ顔z画像
引用元:Twitter(2023.3.24)
ユン・ジョンウ16位
17位8話ユスンオン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.21)
ユ・スンオン19位
18位8話ソウォン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.24)
ソ・ウォン20位
2023年3月23日現在

前回11位だったパク・ゴヌクが、9位とデビュー枠に入りました。

引用元:Twitter(2023.3.24)

パク・ゴヌク推しの方々からは歓喜の声が!

8話パクゴヌク感想Twitter
引用元:Twitter(2023.3.24)
8話パクゴヌク感想2
引用元:Twitter(2023.3.24)

また、ユン・ジョンウは、初回73位から15位まで順位を上げてきました。

引用元:Twitter(2023.3.24)
8話ユン・ジョンウ画像
引用元:Twitter(2023.3.24)

ユン・ジョンウは、2022年2月に6人組ボーイズグループ『Black Level』としてデビューしましたが、同年11月に脱退しています。

順位を上げ続け、再デビューとなるのでしょうか⁉

Gグループ(他国)|顔画像付きで20位まで

20位までに入りました、他国籍練習生(Gグループ)について、顔画像付きでお伝えいたします。

第8話順位名前第6話順位
2位8話ジャンハオ顔画像
引用元:Twitter(2023.3.21)
ジャン・ハオ4位
4位8話ソクマシュー顔画像
引用元:Twitter(2023.3.21)
ソク・マシュー3位
12位8話ジェイ顔画像
引用元:Twitter(2023.3.20)
ジェイ9位
14位リッキー8話顔画像
引用元:Twitter(2023.3.22)
リッキー14位
19位8話ワンツーハオ顔画像
引用元:Twitter(2023.3.16)
ワン・ツーハオ17位
20位8話ナカムデン顔画像
引用元:Twitter(2023.3.21)
ナ・カムデン22位
2023年3月23日現在

前回第7話でベネフィットを獲得したジャン・ハオが、見事2位に!

順位発表式では、流ちょうな日本語コメントを披露しました。

ジャンハオ8話感想Twitter
引用元:Twitter(2023.2.24)

日本人としては、日本語でコメントしてくれると嬉しくなりますね。

日本人ファンが増えそうな予感!

また、20位のナ・カムデンは、放送回を重ねるごとに、順位をどんどん上げていると話題に!

ナカムデン画像
引用元:Twitter(2023.3.2)
8話ナカムデンに関するTwitter
引用元:Twitter(2023.3.24)

ユン・ジョンウ(Kグループ)と共に、どんどん順位を上げていますね!

次回の順位もどのように変動するのか、目が離せませんね!

続きまして、日本人練習生5名の順位をご紹介いたします。

日本(Gグループ)の順位|顔画像付きでわかりやすく

日本人練習生5名の順位を、顔画像付きでご紹介いたします。

第8話順位名前第6話順位
8位佳汰8話顔画像
引用元:Twitter(2023.3.17)
佳汰(KEITA)8位
16位8話晴翔顔画像
引用元:Twitter(2023.3.21)
晴翔(HARUTO)15位
25位8話拓斗顔画像
引用元:Twitter(2023.3.23)
拓斗(TAKUTO)21位
28位8話大翔顔画像
引用元:Twitter(2023.3.18)
大翔(HIROTO)27位
32位8話アントニー顔画像
引用元:Twitter(2023.3.21)
アントニー31位
2023年3月23日現在

残念ながら、アントニーが32位で脱落が決まりました。

ファンからは、感謝や悲しみの声が…。

アントニーファン8話感想1
引用元:Twitter(2023.3.23)
アントニー画像
引用元:Twitter(2023.3.16)
アントニーファン8話感想2
引用元:Twitter(2023.3.24)

アントニー脱落がショックで、スタークリエイターを卒業した方も…。

アントニーには今後、また別の場所で活躍してほしいですね。

大翔(HIROTO)は、28位でギリギリ生存となりました。

大翔推しの方は、すでに次の順位発表が気になるようです…。

大翔ファン8話感想1
引用元:Twitter(2023.3.24)
大翔8話画像
引用元:Twitter(2023.3.24)
大翔ファン8話感想2
引用元:Twitter(2023.3.24)

第3回生存者発表式では、ぜひ日本人4名全員に生存して欲しいですね!

28人の生存者と、新しいミッションが発表された第8話。

また、3回目の投票がスタートし、1回につき選べる人数が3名に減ることも発表されました。

3回目投票情報
引用元:Twitter(2023.3.23)

ますます厳しい戦いになってきたボイプラ。

第9話は、3月30日午後8:50から放送です。

ボイプラの順位の決め方

ボイプラでデビューするために、練習生達は上位9名を目指していますが、そもそも順位の決め方は何なのでしょう。

ボイプラの順位は、100%視聴者の投票で決まります。

順位の決め方視聴者投票の方法、また、練習生にとって大事な「ベネフィット」について、詳しくご紹介いたします。

順位の決め方

ボイプラ順位
引用元:Twitter(2023.2.9)

ボイプラの順位の決め方は、視聴者が行う投票によって100%決められます

投票する視聴者のことを、「スタークリエイター」と呼びます。

番組内で、練習生達にアドバイスや評価を伝える「マスター」と呼ばれる専門家たちがいますが、彼らは順位を決めません

マスター
引用元:Twitter(2023.2.10)

マスターは、あくまで練習生達の成長を促す指導者、支援者になります。

順位を決めるのが視聴者投票のみとなった理由は、制作側と投票過程を完全に分け、公平性を保つためです

番組側が加入すると、せっかく投票しても「順位操作されてるのかも…?」と疑ってしまいますしね…

投票結果は、韓国が50%その他全世界の他国地域が50%に換算し、適用されます。

また投票の集計では、世界的に有名な会計事務所PwCによって厳しく監査され、不正を許しませんので、安心して投票できますね。

視聴者投票の方法

視聴者投票は、「Mnetプラス」アプリからのみ行えます。

Mnetプラスアプリ画像
引用元:Twitter(2023.2.14)

投票の方法は、以下の通りです。(2023年2月現在)

投票の方法
  1. 「Mnetプラス」アプリをインストール
  2. 会員登録を行う
  3. 1回の投票につき、9人選び投票する
  4. 投票後に流れる広告を最後まで視聴する
  5. 広告の最後に投票証明が表示される

投票は1日1回で、24時間経つとまた投票することができます。

毎日推しのために投票できるのは、嬉しいですよね!

もしも複数のアカウントを持っていても、1日1回しか行えませんので、注意してください。

第1回目の投票は、第1話放送と同時に開始しています。

第1回投票期間:2023年2月2日(木)20時~2月24日(金)10時まで

投票は、この後も期間を設けながら、複数回行われると見られます。

毎日の投票で、あなたが選ぶ9名がデビューするかと思うとドキドキしますね…!

第2回投票期間:2023年3月2日(木)放送開始後~3月17日(金)午前10時まで
1回の投票人数は9名→6名に変更となりました。

第3回投票期間:2023年3月24日(金)午前0時~4月7日(金)午前10時まで
1回の投票人数は6名→3名に変更となりました。

ベネフィットとは?

ベネフィットとは、ミッションで1位や上位を獲得すると与えられる、ボーナスのことです

シグナルソング「Here I AM」では、チッケム再生回数の上位者にはベネフィットが与えられると発表がありました。

チッケム画像
引用元:Twitter(2023.2.11)

「チッケム」とは、通常グループで歌っている際全メンバーをカメラ撮影するところを、個人のメンバーのみを追って撮影する映像のことで、韓国の音楽番組ではよく配信されています

また、第1話~2話にかけて行われた「スターレベルテスト」では、獲得したスターシールが多いグループに、次の課題曲を他の練習生よりも1日早く公開する、というベネフィットがありました。

オーディションを有利に進めるために、重要なベネフィット。

今後どのようなベネフィットがあるのか、注目したいですね。

ボイプラの順位の決め方について、まとめてみました。

  • ボイプラの順位は、100%視聴者投票で決まる
  • 投票結果は、韓国が50%、その他全世界の他国地域が50%に換算し適用
  • 投票は、「Mnetプラスアプリ」から行う
  • 投票は複数アカウントを持っていても、ひとりにつき1日1回
  • オーディションを有利にするベネフィットにも注目

視聴者が順位に直接関われることもあり、全世界で盛り上がりを見せているのですね。

ボイプラはどこで見れる?
ボイプラの順位発表はどこで見れる?見方はMnet・ABEMAを視聴するべし 2023年2月2日から放送が開始された「BOYS PLANET」、通称ボイプラ。 最新順位は、毎週木曜午後8時50分からの番組放...
ボイプラ|トヨナガタクトは脱落してない!理由やエピソードも 韓国で2023年2月から始まったオーディション番組「BOYS PLANET」通称ボイプラ。 ボイプラに参加している日本人練習生の...