スポーツ

箱根駅伝|玉なし学院とは?プラカードが炎上し恐怖で放送事故w

2023年1月3日、箱根駅伝復路が始まりました。

6区では、順位変動がありましたが、沿道には、「玉なし学院」と書かれた無表情の男性が炎上し話題です。

「玉なし学院」とは、どんな意味なのでしょうか。

箱根駅伝|玉なし学院のプラカードが炎上

箱根駅伝6区で、いつもであれば犬と並走するのが恒例ですが2023年は男性が持っているプラカードが話題になっています。

ネットでは、プラカードを持っている男性が無表情すぎて怖いと話題になっています。

【玉なし学院】プラカードを持っていた場所は?

箱根駅伝|玉なし学院とは?意味は根性なし

「玉なし学院」とは、

  • 玉なし → 根性なし(玉とは男性の、、)
  • 学院 → 山梨学院

のことではないかといわれています。

男らしさの無い人のことを、「タマなし野郎」などと言って、見下すことを表現するために使われています。

読売新聞

しかし、学院とつくのは、他にも、

青山学院

がありますので、一概に山梨学院とはいえませんよね。

玉なし学院」と書いたプラカードを持った男性は、下りの6区の宮ノ下付近にいたので失速してしまった青山学院のことかもしれません。

しかし、青山学院が失速することは誰も予想しなかったはず。

何をしたかったのでしょうか。

ネットの反応

箱根駅伝では、応援のためプラカードを持ち沿道で応援している人がいます。

応援のためではなく、カメラに向けて堂々とプラカードを持っている精神状態にゾッとしました。

逆に、冷静に見ている人もいて、

大学生が、必死に走っている姿に不謹慎だとは思いますが、何かを訴えたかったのでしょうか。

最後まで、箱根駅伝の選手の走りを応援したいと思います!

インパクターズの退所の本当の理由
IMPACTors(インパクターズ)7人全員退所の本当の理由!イノッチとジュリー社長から嫌われてる ジャニーズJrのIMPACTors(インパクターズ)が7人全員退所が、ジャニーズアイランドの社長に就任した井ノ原快彦さんをインタビュー...
南キャンしずちゃんと佐藤達の収入や身長の差!格差まとめ 人気お笑いコンビ南海キャンディーズのしずちゃんと俳優の佐藤達さんが結婚発表をして話題になっていますね。私もラジオを聴いていたので驚きま...
error: Content is protected !!