エンゼルスで活躍中の大谷翔平選手は、43億の年俸と45億のスポンサー料をもらっています。
実際の手取りは40億円になりますが、野球を心から愛していることで有名な大谷選手はどんな暮らしをしているのでしょう。
大谷翔平の年俸の手取りは40億円
大谷選手は、年俸とスポンサーからの報酬を合わせると約85億円もらっています。
そこから経費や代理人への給料を支払うと、手取りは40億円になります。
- 年俸の税金
- スポンサー収入の税金
- 代理人ネズ・バネロ氏への収入
- 通訳水原一平氏への収入
- 経費
では、税金や経費について詳しく見ていきましょう。
1.年俸の税金
年俸は43億円の大谷選手。

ここから税金を引いていきましょう。
まず、大谷翔平さんは現在カリフォルニアの自宅に住んでいます。
米国連邦所得税とカリフォルニア州の収税を合わせるとおよそ21億円。

年俸43億円から税金を引くと、22億円となります。
半分も取られてしまうのね(泣)
2.スポンサー収入の税金
大谷翔平選手が現在契約しているスポンサーは、13社。

大谷翔平選手のスポンサー収入は45億円
大谷選手は現在13社のスポンサーと契約しています。

読売新聞にはこう書いてありました。
スポンサー契約によって、グラウンド外で少なくとも3500万ドル(約45億8500万円)を得るとした。
読売新聞
計算すると、スポンサー1社からもらえる出演料は約3億円ということになります。
大谷選手が契約しているスポンサーと国をまとめてみました。
スポンサー名 | 国 |
---|---|
KOSE | 日本 |
ニューバランス | アメリカ |
HUGOBOSS | ドイツ |
JAL | 日本 |
三菱UFJ銀行 | 日本 |
セイコー | 日本 |
ポルシェ | ドイツ |
明治 | 日本 |
興和 | 日本 |
西川 | 日本 |
オークリー | アメリカ |
ファナティクス | アメリカ |
セールスフォース | アメリカ |
日本だけでなく、世界中で注目されているのがわかります。

Twitter上でも大谷選手を絶賛する声ばかりです。



読売新聞にはこう書いてありました。
昨年の試算で2000万ドルとされた野球以外の収入が大幅に増えており、同誌は「歴史的な二刀流の成功により、好感を持たれやすく、清潔感がある大谷選手は、数百万ドルのスポンサー契約を得る力を持っている」と分析した。
読売新聞
たしかに、大谷選手が身につけているものは信頼できます。
特に西川の寝具。大谷選手が睡眠にこだわっているだけあって、私も買いたくなります。

睡眠の質、上げたいですよね。

そこから、税金を引くとおよそ23億円です。
3.代理人ネズ・バネロ氏への収入
大谷選手の代理人は、ネズ・バレロ氏(写真右側)です。

ネズ・バレロ氏への収入を調べたところ、詳しい情報はありませんでした。
エージェントビジネスでは、選手の権利を擁護するため、選手と球団の契約交渉でエージェントが得られる報酬の歩合は、NFLが3%、NHLとNBAが4%、MLBが5%、FIFAは10%と上限が設定されている。
Forbes
この情報が正しければ、ネズ・バレロ氏も大谷選手から年俸の5%を頂います。
計算すると、4億2500万円です。
結構もらっているんだなぁ。
4.通訳水原一平氏への収入
大谷選手の専属通訳、水原一平氏への報酬はいくらでしょう。

年俸の1〜2%の報酬をもらっているという記事がありました。
職員としての給料に加え、大谷選手は契約するエージェント・CAAの助言を受け、水原さんに年俸の1~2%相当の報酬を出す雇用契約を結んでいるといいます。年収は1億円以上になるでしょう」(在米コーディネーター)
女性自身
そうなると、水原氏は大谷選手から4300万円〜8600万円の報酬を受け取っていることになります。

年俸とスポンサー報酬から、税金や代理人や通訳への報酬を引きました。(おおよそで計算しています)
(43億+46億)ー(22億+23億+4億+5千万)=40億
他にも支払っているものがあるかもしれないため、手取りは40億円以下だと推測しました。
大谷翔平の2023年の年俸は日本円で43億
大谷翔平選手の年俸は、550万アメリカ合衆国ドル(43億円)です。
大きな金額過ぎて、いまいちピンと来ないな
他の日本人メジャーリーガーとも比較してみましょう。
名前(年齢) | チーム名 | 年俸 |
大谷翔平(28歳) | エンゼルス | 43億 |
ダルビッシュ有(36歳) | パドレス | 39億 |
吉田正尚(29歳) | レッドソックス | 20億 |
鈴木誠也(28歳) | カブス | 20億 |
前田健太(34歳) | ツインズ | 3.6億 |

日本人メジャーリーガーの中では、やはり大谷選手がトップです。
この表の中では一番年下なのに、ここまで期待されているのは本当にすごいですよね!

海外のメジャーリーガーの中でも負けず劣らずな位置にいますね。
大谷翔平の年俸の推移
大谷翔平さんのこれまでの年俸の推移を調べました。

日本ハム時代からメジャーリーグまで
年代 | 年齢 | 所属チーム | 年俸 | 出来事 |
2013年 | 19歳 | 日本ハム | 1500万円 | プロ初登板 |
2014年 | 20歳 | 日本ハム | 3000万円 | 10勝10本塁打 |
2015年 | 21歳 | 日本ハム | 1億円 | 最優秀防御率 最多勝利 最高勝率 |
2016年 | 22歳 | 日本ハム | 2億円 | 史上初Wベストナイン MVP |
2017年 | 23歳 | 日本ハム | 2億7000万円 | エンゼルス入団決定 |
2018年 | 24歳 | エンゼルス | 6000万 | メジャー移籍 ア・リーグ週刊MVP 新人賞受賞 |
2019年 | 25歳 | エンゼルス | 6825万 | 国際市民賞 サイクルヒット達成 |
2020年 | 26歳 | エンゼルス | 7350万 | 年間最優秀選手受賞 |
2021年 | 27歳 | エンゼルス | 3億3000万 | MVP 年間最優秀選手受賞 野手部門最優秀選手 |
2022年 | 28歳 | エンゼルス | 6億1000万 | エドガー・マルティネス賞 男性最優秀選手賞 MLB最優秀選手賞 |
2023年 | 29歳 | エンゼルス | 43億 | WBC 月間MVP 週刊MVP |

メジャーに行ってから、2021年に一気に上がっていますね!
そして2023年には爆上がりしています。
2021年に一体何があったんだろう。
2021年に大谷選手は、年俸調停の権利を取得しています。
年俸調停制度は、年俸調停委員会が、選手、球団双方の言い分を聞き、年俸額を決定し、その年俸額で、次年度の契約が決まる制度です。したがって、自分の成績からみて、球団の提示額に不満がある選手は、この年俸調停制度を利用することができます。
日本プロ野球選手会

なんでメジャーに行ってすぐやらなかったのかな。
年俸調停に持ち込む権利があるのは、基本的に3年以上6年未満の選手だ。
Yahoo! JAPAN
メジャーに行ってから3年が経った2021年に、初めて年俸調停の権利が使えたということですね。
それにしても、その権利を使うことでこんなにも差額が生まれるなんて!!
年俸43億円は時給49万円!
Twitter上で計算してくれている人がいました。

時給49万円!?!?
アルバイト時代時給900円だった私にとって、これは驚きです!!
0が3つも違う!!!
大谷翔平の年俸が安すぎると言われる理由
大谷選手の年俸が安すぎると声が上がっています。
年間MVPを取り、WBCも大活躍だった大谷選手の経済効果は計り知れません。

二刀流で世界トップレベルの才能を持った大谷選手ですが、メジャーは腕を買うのではなくホームラン数を優先するそうです。
また、いまだにアジア人を差別する声もあるそうですよ。
許せない!!
そして、エンゼルスには大型契約を結んでいるマイクトラウト選手やアンゼニー・レンドン選手がいます。
そのためエンゼルスにそこまでの大金を払えるお金がなく、大谷選手の年俸が安くなっているのではないかとも言われています。
大谷翔平の2024年来季の年俸予想
来季、大谷選手はエンゼルスとの契約が一旦終わります。

さて次もエンゼルスに残るのか…。それとも違う球団に移るのか。
やはり複数の球団からオファーがあり、大谷選手の取り合いになっているそうです。
米紙ロサンゼルス・タイムズでは、11年で6億ドルと予想したことをYahoo!ニュースが取り上げています。
6億ドルというのは、日本円で800億円!!!!
年俸に換算すると72億です。
跳ね上がりすぎー!!
これは他の有名メジャーリーガーと比べても最高金額です。
過去にエンゼルスのマイク・トラウト選手が12年で4.27億ドルの最高契約金額を受け取っています。
年俸にすると、日本円で52億です。

実際にこれだけもらえたら凄すぎますよね。世界ナンバーワンです!
また、米メディア「パッションMLB」では、11年で1億ドル(130億)と予想しています。
800億円を目にしてからの130億円はなんだか安すぎる気がしました。



2021年年間MVPを受賞し、最近でも月間MVP、週刊MVPを続々取っている大谷選手。
価値は上がるばかり。
スポンサーも更に増えるでしょうし、今後の情報が楽しみです!
大谷翔平の生活は年俸に比べて質素
メジャーに行き、たくさんのお金を手にしていても、プライベートは遊び呆けているでもなく、大豪邸を買ったでもなく、普通の暮らしをされているようです。
好感が持てる〜!
- 普段身につけているものがスポンサーからもらったもの
- 自分で買った高額なものは会見で着る10万円のスーツ
- 恋愛に興味なし
- 家賃50万円
- 3食自炊する
- 投資に興味なし
NEWSポストセブンとフラッシュの記事によると、昔からお金への欲がなく、貯金が溜まる一方だったようです。
「質素」というと聞こえが悪いですが、「倹約家」と思うと大谷選手の株が爆上がりですよね。
野球で最高のパワーが出せるよう、練習だけでなくプライベートも真面目に生きている大谷選手。
自立していて、これぞ大人の立派な男性。
できた人間ですね。尊敬でしかありません。
まとめ
毎日ニュースに取り上げられるほど大活躍な大谷翔平選手は、野球や年俸がすごいのはもちろん、心も素敵な人だとわかりました。
ファンとしては、来季のチームや年俸が気になるところです。
Yahoo!ニュースによると、3球団に絞られたという情報がありました。
スーパースターのこれからの活躍も目が離せませんね!
私も応援しています!!