アンジャッシュ渡部健さんは、現在月1回のテレビ番組でしか、テレビで見ることがありません。
現在の収入はどうしているのでしょうか。
アンジャッシュの渡部健さんの現在の収入についてまとめてみました。
アンジャッシュ渡部健の収入は3つ!
アンジャッシュ渡部健さんが、2022年11月25日、Abema「有田哲平の引退TV」第1回に出演し、現在の収入について語りました。

- 芸人
- 講演会
- ラジオのキャスティング
です。
では、一つずつ詳しく見ていきましょう。
渡部健の収入①|芸人
渡部健さんは、2020年6月の不倫報道以降、仕事を自粛していました。
あれだけ世間に騒がれたら、仕事になりませんが、やっと復帰できたのが、『白黒アンジャッシュ』です。

この番組は、千葉テレビで放送されており、月1回です。
タレントの陣内智則さんの出演料は、『痛快スカッとジャパン』で1回10万円。
特に、『痛快スカッとジャパン』はギャラが高いほうだといわれているので、渡部健さんの『白黒アンジャッシュ』はもう少し低そうですよね。
さらに、
「若手芸人でもゴールデン帯の番組なら、ギャラが10万円以下というのは極めてまれです。ただし、この相場はテレビ局や番組制作会社がタレントサイドに払う出演料であり、当然そこから事務所のマージンが発生します。さらにコンビやトリオは出演料を人数分で折半する。結果、本人が手にする純粋な報酬がゴールデンで3万~5万円、深夜で1万円というのはあり得ない話ではない」とは民放テレビ局の編成担当の談。
ここからの話からすると、3~5万をコンビで折半ということもあり得そうですね。
渡部健の収入②|講演会
渡部健さんは、芸能界に復帰する前の自粛期間中に、講演会の仕事が舞い込んできていました。
会社向けに、コミュニケーションについて講演しています。
その講演会が評判が良いとか。
渡部:やっていて、それがすごく評判いいんですよ。
その講演会で話されたコミュニケーションをまとめた本が2022年11月24日に発売されました。

Abemaに出演したのは本の宣伝かも??
どのくらいの頻度で講演会を行ってきたのかは定かではありませんが、講演料を調べてみると、
10万円~100万円
https://www.speakers.jp/feature/fee/
交通費は別途になります。
渡部健さんの出演料を考えてみると、有名人ではありますが、現在の芸能界でのポジションから考えてみると、
20万円
が妥当かなと思いました。
これでも多いかな?
渡部健の収入③|キャスティングプランナー
さらに、渡部健さんは「とある番組のキャスティング」をしていると話されています。
元々人脈は多かったと語る渡部健さん。
「こういうゲストを呼びたい、というリストがあって、その界隈が強いので、こういう人だったら、この時間で、これくらいのことだったらと、やりとりさせていただいたり…やっぱり飲食関係が多いですけどね」
Yahooニュース
ラジオと人物をマッチングさせるんです。
それを『キャスティングプランナー(ディレクター)』と呼びます。
テレビ番組、CMなどの出演者をキャスティングする仕事。
渡部健さんがラジオ番組に合う出演者を探し出し、提案していく形ですね。
最近では分業になっているので、キャスティングプランナーとしての職業もあるほどです。
キャスティングの会社に入社すると、月30万円の給料になります。
渡部健さんは、1回ごとの紹介料としていただいていると思うので、10%程度が相場といったところだと思われます。
渡部健の現在の収入は月収20万円
これまでの収入を計算してみると、
- 芸人の収入 3~5万円
- 講演会の収入 20万円
- キャスティングプランナー 1万円程度
月に約20万円ぐらいなのではないでしょうか。